【イベント案内】PLAY & ART 冠岳自遊祭
南九州市川辺町にある廃校を再生した複合自然体験施設 “リバーバンク森の学校”が、いちき串木野市の冠岳をフィールドにアクティビティ体験プログラムの実施とワークショップを開催します。秋風の心地よい季節に、友人達やご家族と一緒に森の中でのキャンプを楽しみませんか?山に囲まれた学校で、楽しい時間が過ごせるよ う、各種体験プログラムをご用意しました。アウトドアに興味のある方、親子で参加されたい方も楽しめるよう、 経験豊富なスタッフが案内しますので、大人も子どももお気軽にご参加ください。皆さまのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
※申し込みはコチラのURLからお願い致します↓
https://kanmuridake-jiyu.peatix.com/
<イベント詳細>
日程 :2021年11月13日(土)10:00 open
11月14日(日)11:00 close
会場 :冠岳小学校
〒896-0051 鹿児島県いちき串木野市冠嶽12844-1
入場料:大人:1,000円(高校生以上)
子ども:500円(未就学児無料)
※冠岳温泉入浴券付き
宿泊費:ソロテントサイト4m×4m:2,000円
ファミリーテントサイト6m×6m:2,500円
※大人1名分の入場チケット付です。
予約方法:peatixチケット購入、先着順
※会場へは、各自お車でお越しください。
※テントサイトは車の乗り入れができません。
ワゴン等をご持参ください。
※シャワー等の設備はございません。近隣の冠岳温泉をご利用ください。
入場料に温泉入浴料が含まれます。
※テント泊の定員は御座いませんがソロ4m×4m、
ファミリー6m×6mのサイト区画内でご利用ください。
※各アクティビティ体験は事前購入が必要なものがございます。
<アクティビティ体験プログラム・ワークショップ>
DAY1 11月13日(土)
【冠岳トレッキング】
九州百名山の冠岳。山頂からは薩摩半島が見渡せます。
空気が澄んでいれば、開聞岳も見えます。弁当付き。
開催時間:10:00~16:00(集合9:30)
対象 :小学校3年生〜
定員 :15名
参加費 :弁当付き 2,500円/1名
予約方法:peatixチケット購入、先着順
※現地集合となります。集合場所:冠岳展望公園
※普段履き慣れた靴でお越し下さい。防寒着も忘れずに。
※雨天中止
【ツリーイング(木登り)】
ロープを使って樹上を目指します。初心者の方も安全に木登りを楽しめます。
樹上の世界を楽しんでみましょう。
開催時間:①10:00- ②13:00- ③14:30- ④16:00-
対象 :小学校3年生〜
定員 :各回6名
参加費 :2,000円/1名
予約方法:peatixチケット購入、先着順
※動きやすい服装でお越しください。
※雨天中止
【サイクリング(講師:阿久根市地域おこし協力隊)】
徐福像を横目に冠岳をマウンテンバイクで駆け抜ける冠岳満喫サイクリングです。
開催時間:①10:00- ②13:00- ③14:30- ④16:00-
対象 :身長145cm以上の方
定員 :各回5名
参加費 :2,500円/1名
予約方法:peatixチケット購入、先着順
※動きやすい服装でお越しください。
※雨天中止
【スラックライン】
集中力やインナーマッスルを楽しみながら鍛えるスラックライン。
講師の皆さんが優しく教えてくれます。
開催時間:10:00~16:00
対象 :どなたでも
参加費 :500円/1名
参加方法:当日受付
【ガリ版ワークショップ】
開催時間:①13:30- ②14:30- ③15:30- ④16:30
対象 :どなたでも
定員 :各回5名
参加費 :500円
予約方法:当日受付
DAY2 11月14日(日)
【ピラティス(講師:石神華英)】
自然の中で身体を動かし心地の良い朝のスタートを切りましょう!
開催時間:8:00~9:00
対象 :どなたでも
参加費 :無料
参加方法:当日受付(ヨガマットまたはバスタオルをご持参ください)
・momoyori(コーヒー)
・薬膳弁当(限定20食)
・とり魂 / BBQセット(完全予約制)17:00〜受取可能
※BBQコンロやテーブル、椅子などもセットです。
※肉5種 300g(和牛カルビ 和牛ホルモン、
豚バラ 鶏もも 黒豚ウインナー)野菜、白飯セット
・冠岳温泉に隣接する「なごみ庵」もご利用ください。
<事前にお読みください>
・食材や調理器具のレンタルはございませんので、
ご自身で調理する際には、各自ご準備ください。
・アクティビティ、テント枠は先着順になります。
Peatixの申し込みフォームよりチケットをご購入ください。
・近隣に宿泊施設はございません。
宿泊は各自テントをご持参の上、テント区画(キャンプ泊)をご利用ください。
・焚き火台等をご利用予定のお客様は
必ず焚き火シート等をご持参頂くようお願い致します。
(焚き火シート等を設置されていない場合は焚き火台などのご利用を
お断りさせて頂く場合が御座います。)
・アクティビティやワークショップ、
出店は予告なしに変わることがございますのでご了承ください。
・ご家族で複数人参加をお申し込み頂く場合、
お名前など記載漏れがないようにお願い致します。
・各参加者におきましてもコロナ感染症対策を徹底したうえでご参加をお願い致します。
・個人情報につきましては、申し込みの受付や問い合わせ、
その他付随する業務で必要と思われる場合のみ利用させて頂き、
それ以外の用途には使用せず、その管理に十分注意致します。
<お問合せ先>
一般社団法人リバーバンク 担当者:福司山 / 黒瀬
e-mail : info@riverbank.jp URL : riverbank.jp